河野家住宅主屋 かわのけじゅうたくしゅおく

建造物 住居建築 / 明治

  • 和歌山県
  • 明治 / 1868-1911
  • 木造平屋建、瓦葺、建築面積189㎡
  • 1棟
  • 和歌山県紀の川市赤尾179
  • 登録年月日:20041108
  • 登録有形文化財(建造物)

東西に長い敷地の中央に建つ。桁行7間梁間4間規模の木造平屋建で,東に土間,西に2列6室の居室を配す。屋根は入母屋造,桟瓦葺で,四周に下屋庇を巡らす。南面に突出した式台玄関は出桁を用い軒が深い。西端は8畳2室の座敷で,北面に床と書院を飾る。

河野家住宅主屋 かわのけじゅうたくしゅおく

その他の画像

全2枚中 2枚表示

河野家住宅主屋 河野家住宅主屋

ページトップへ