建造物 住居建築 / 昭和以降
主屋の北面西端に接続する蔵。木造2階建,切妻造,桟瓦葺で土蔵風に鉢巻を巡らす。木格子付の引違いガラス窓は幅1間と大きめである。主屋との間に土間通路を設け,1階を物置とし,2階は6畳大板間の書斎である。1階の瓦庇は,主屋の庇と高さを揃える。
全3枚中 3枚表示
池田谷家住宅主屋
寺西家住宅蔵
辻家住宅本蔵