建造物 住居建築 / 昭和以降
寝殿北側に建つ木造総2階建,入母屋造,桟瓦葺で,1・2階とも8畳の座敷と6畳の控室からなる。基本的には繊細な数寄屋風であるが,銘木を用いた床・棚,竹格子とした格天井,木舞打扇垂木とした2階の軒庇など,独自性のある意匠が要所に見られる。
全2枚中 2枚表示
米田家住宅湯殿
米田家住宅寝殿
米田家住宅主屋