宝食品昆布蔵(旧左海醤油醸造所醤油蔵)
たからしょくひんこんぶぐら(きゅうさかいしょうゆじょうぞうしょしょうゆぐら)
建造物 近代その他 / 大正
- 香川県
-
大正 / 1912-1925
- 土蔵造平屋建、瓦葺、建築面積408㎡
- 1棟
- 香川県小豆郡小豆島町苗羽字芦の浦2217-28
- 登録年月日:20020625
- 登録有形文化財(建造物)
主要地方道坂手港線の浜側に道路に沿って南北棟で建つ。桁行40m,梁間10m規模,桟瓦葺,切妻造で,現在は佃煮原料の貯蔵蔵として利用されているが,北妻面の「分銅・山サ」の屋号が由来を伝える。道路沿いに展開する「醤の里」景観の主要な構成要素。