矢野家住宅(本宅)表門 やのけじゅうたく(ほんたく)おもてもん

建造物 住居建築 / 明治

  • 熊本県
  • 明治 / 1870
  • 木造薬医門,瓦葺,間口2.7m,土塀附属
  • 1棟
  • 熊本県阿蘇郡西原村大字河原2524
  • 登録年月日:19990607
  • 登録有形文化財(建造物)

味噌蔵の南方,屋敷地正面側にある道路からわずかに引き込んだ位置に建つ主屋玄関へと通じる門。切妻造,桟瓦葺,一間一戸の薬医門で,左右に屋根付の土塀が接続し,太い親柱を用いるなど武家屋敷風の意匠になる点は主屋と共通している。

矢野家住宅(本宅)表門 やのけじゅうたく(ほんたく)おもてもん

その他の画像

全2枚中 2枚表示

矢野家住宅(本宅)表門 矢野家住宅(本宅)表門

ページトップへ